どの料理をクローズアップすればいいか悩んでいましたが、 一緒に考えながら提案して下さったので、 ウリを明確にすることが出来ました。
・
御用聞きダイアルで定期的にお電話をくれたり、 アフターフォローのために訪問して打ち合わせしてくれるところにも満足しています。
「ホームページ綺麗ですね」や「大将写ってましたね」と言われるので、 見られている広告なんだと実感しています! ホームページからのお電話もしっかりと鳴っています。
丁寧に細かく仕事をしてくれています。 月に1回の更新もあるが仕事早いです。
デザイン性とプロ目線で作りこみをしてくれるところです。 たぶん他社さんだったら、ここまで表現できないんじゃないかな。
新規さんも見てくれているけど、常連さんがよく見てくれています。 あと、ブログも結構見られてますね(笑) 新規の方はスマホを片手にホームページをみながら、注文してくれます! 一概にホームページだけの効果とは言えないけど、昨対と比べると年商600万はあがりました。
ホームページのクオリティが高いとこです。 後は、繰り返しになるけどクーポンを使わずに集客が出来るイメージが湧いたから。
圧倒的に携帯からのお電話の数がふえました! ホームページやる前は事前予約は月に数件でしたけど、最近は月に3,40件はかかってきますね。 特にスマホサイトも作ったので、電話の件数が増えたことは肌で感じてます。
何の広告に費用をかけるのがベストなのか見極めることが大切。 ウェブサイトは立地問わず遠方のお客様をとれるので、田舎ほどホームページはいんじゃないですかね。
満足してるとこは、デザイン性ですかね。 後は、営業マン、製作の方、サポート担当の方、みなさんの人柄がとにかくいいことです。
「ちゃんと来てくれたり、電話をくれるので忘れられていないなと思います。」
ちゃんと来てくれたり、電話をくれるので忘れられていないなと思います。 だからお店のことに集中できるしHPやって意味あるなと思えるんです。
売上が上がりました。 将来は家と店舗を一緒にして、席数30くらいのところで奥さんと二人でお店をやりたいと 思っています。
「これからは必要なものなんだと再認識しました」
経営不振で売り上げが不安でしたが、アピールの仕方が分かりませんでした。 お店のことを考えた営業をしてくれて、フードコネクションさんを選びました。
サポート体制に満足しているので、今後も期待しつつ、後継者を育てたいと思っています。
「売り上げが正直2倍になりました」
ホームページ公開後、TELや問い合わせが増えました。 また、ホームページを見た、というお問い合わせもあり、 正直な話、売り上げは2倍になりました。
ホームページはある程度、クオリティーが高いものを作らないと 後で後悔すると思います。
「フードコネクションを知っている仲間からの評価もありました。 新規開拓をしたい気持ちもありましたし、営業マンの人柄を見て決めました。 アカの他人だから、やっぱり相性ってありますよね。」
知らない人の店舗への来店は増えましたね。 飛び込みで買ってくれる方が多くなりました。
「写真の綺麗さには満足しています。 また、制作担当の山口さんの構成力と文章力、カメラマンの土井さんの撮影力、制作に携わる方々に恵まれたと感じています。 制作後のサポートについても安心できますね。」
飲食店でホームページを頼むならフードコネクションで!
続きはこちら
cFOODCONNECTION Inc.