何に特化して、どうPRすべきか広告を色々と模索していました。コストをかけてでも、しっかり反響に繋がるものを探していました。自店が求めるPRに一番繋がると感じました。 どうゆうページが出来上がるのか制作中はワクワクしましたね!しっかりお店のことをヒアリングしていただいた上での制作でしたので、ギャップも無く、出来栄えにとても満足しています!
ホームページって24時間堅実な営業マンみたいに思っているので、しっかりとした身なりで嘘のない営業が効果的だと思います。
グルメサイトを1年目に使っていたがなかなか思うような集客が出来ず
悩んでいたところ、ホームページを導入して
お店に合ったいいお客様が増え、売上も右肩上がりになっています!
グルメサイトをやっているが、2階がある事が伝えきれず困っていました。
その中でホームページを導入してから、2階の予約が圧倒的に増えましたね。
あえて2階を指定してくれる予約が週で10組以上は増えてますね。
以前、同じ建物でカフェをやっていたのでカフェのイメージが抜けきらず
グルメサイトで色々試したのですがダイニングのイメージがつかず
若い女性ばかりで、お酒を飲む男性が来店に繋がっていませんでした。
HP導入後は、サラリーマンさんの歓送迎会がかなり多く
売上も過去一番好調でした!!
純粋に客数を増やしたかったいと思っていたタイミングで
フードコネクションさんの話を聞きました。
HPを導入してからは新規の方・常連様にも
よく見てもらえるようになりました!
ネットを通じた広告宣伝でグルメ媒体だと
お店が伝えたい魅力ポイントが発信できていなかったのですが
HPを導入してから売上が上がり
2018年、8月移行は昨対を割った月はなく
順調に売上を伸ばせています!
脱グルメサイトというのが悩みでしたが
HPを導入して単価アップ、脱グルメサイト等
実際に集客に結びついている事を
実感しています!!
自作のHPを持ってはいましたが集客にはなかなか結びついていませんでした。
しかし、リニューアル後集客が増えランチの集客は20%伸びたり
ロケ弁のお問い合わせも頂いています!
人のつながりもあり面白そうでやってみようかなと思い導入し
今ではホームページを作ってからほぼ108%~110%の昨年対比を叩けています。
続きはこちら
cFOODCONNECTION Inc.