Googleビジネスプロフィール~2023年3月全国のお店の平均GBP数値~
2023.04.14
こんにちは!
株式会社フードコネクションのGoogleビジネスプロフィール(GBP)担当の岡崎です。
最近では、食べログやインスタ、ホームページなどのツール以外にも、Googleマップを使って飲食店を検索する人がどんどん増えていますが、
飲食店の皆さまは、Googleビジネスプロフィール(GBP)をご活用されていますか?
Googleマップで飲食店を探すメリットは、検索すると現在地から近い飲食店を表示して、お店までの道順を教えてくれることです。そのとき、「営業中」か「閉店中」、「まもなく終了」などお店の状況まで教えてくれるので、利用者にとって便利なツールです。
Googleマップでの検索はこんな時に利用されています。
今すぐ食べたいけど、近くの和食屋は何時まで営業してるかな?
カレーが食べたい、美味しそうなカレー店はないかな?
明日接待があるから、出張先の個室和食店で予約したいな。
と考えて、検索する人がいます。
Instagramは視覚や「映え」を優先しますが、Googleマップからの検索は、地理を優先して該当のお店の情報を検索できます。
もちろん、遠く離れた場所からも検索可能です!
「地名 イタリアン」と検索すれば、九州にいても北海道のイタリアン料理店を検索できます。
■Googleビジネスプロフィール(GBP)インサイトデータ数値の内容について
さて、そんな便利なGoogleビジネスプロフィール(GBP)では、お店のインサイト(検索データ)を見ることができます。
Googleビジネスプロフィール(GBP)を運用していると、データに効果が表れてきます。Google広告への掲載やMEO対策業者に運用を委託すると、より高い集客が見込めるとされていますが、オーナーご自身が運用することも可能です。
運用とは、お店のプロフィールの充実、最新情報の追加、口コミへの返信、写真の登録などです。
的確な運用をおこなえば、検索されるデータが増え、運用を行わなければデータは下がるとされています。(時期や経済背景などが影響します)
■Googleビジネスプロフィール(GBP)インサイトデータ数値の内容について
では、まずはじめにインサイトデータ数値の説明です。
・総合評価
GBPに書き込まれるクチコミを元にした点数です。
点数の高いお店ほどユーザーさんが良い体験を得られているお店ですのでGoogleからの信頼は高くなります。
・合計検索数
Google検索、Googleマップ検索からお店のGBPを見られた回数です。
・直接検索数
検索数の中でお店の屋号や住所などのお店を特定する情報から調べられてGBPを見られた回数です。
・間接検索
「目黒 居酒屋」「目黒 一人飲み」などのキーワードで検索されてGBPを見られた回数です。
・合計表示回数
Google検索、Googleマップ検索で調べられたときに検索候補として表示された回数です。
・検索経由の閲覧数
表示回数の中でGoogle検索から検索候補として表示された回数です。
・マップ経由の閲覧数
表示回数の中でGoogleマップ検索から検索候補として表示された回数です。
・合計反応数
GBPの中でルート検索や通話数など、ユーザーの反応した回数です。
・ウェブサイトへのアクセス数
GBPからウェブサイトにアクセスされた回数です。
・ルートの照会数
GBPからルート検索をされた回数です。
・通話数
GBPからお店に通話をされた回数です。
データを見ることで結果につながっているのか確認することが出来ます。
沢山の方にお店を知ってもらいましょう。
■インサイトデータについて
現在Google検索に表示されるのはパフォーマンスデータですのでインサイトデータとは計測方法が異なっています。
インサイトとパフォーマンスの違いはこちらの記事をご確認ください。
Googleビジネスプロフィール~2023年2月14日でデータび表示が変更されます~
インサイトデータを確認するにはエクセルファイルでダウンロードする必要があります。
インサイトデータのダウンロードする方法はこちらの記事をご確認ください。
■Googleビジネスプロフィール(GBP)主要都市部2023年3月の平均データ
ご自身の店舗のGBPデータだけ確認してもなかなか分かりづらいと思います。
弊社が集計する都市部のお店平均データと比較して、毎月の分析に役立てていただければと思います!
■2023年3月のデータ
・総合評価 4.2
・合計検索数 87940
・直接検索数 21212
・間接検索数 66727
・合計表示回数 166046
・検索経由の閲覧数 8760
・マップ経由の閲覧数 157286
・合計反応数 606
・ウェブサイトへのアクセス数 194
・ルートの照会数 352
・通話数 60
■まとめ
引き続きGoogleの動向に注視していきましょう。
こちらのブログでは今後もGBPの役に立つ情報を発信していきます。
記事を参考にGBPを運用に役立てていただければ幸いです。
■個人店のミカタmember’sに入りませんか?
フードコネクションでは、個人店のミカタmember’sという無料会員があります。
個人店のミカタmember’s会員にはGBP無料初期対策や個人飲食店に役立つ情報の発信を行っています。
GBPの初期対策をしてほしい!助成金や不動産など飲食店向け情報がほしい!という方はぜひご登録をお願いします!
登録は登録フォームからお願いします。
https://lp.foodconnection.jp/_LP.html
また、個人店のミカタmember’s向けのLINE公式アカウントもありGBP担当の加藤と直接やり取りも可能です。
無料の初期対策を希望される方は公式LINEアカウントに登録をしていただき、ブログをみたよ!とお伝えください!
公式LINEアカウントへの登録はこちらからどうぞ。
今後も役立つ情報の発信を行っていきます。
次回の記事も読んでいただけると嬉しいです。