ホームページの出来含め、アフターフォローなど全般的に満足しています。 媒体も辞めることができ、販促費の削減にも繋がりました。
・
新規のお客様も常連様もホームページを見てくれています。 ホームページはお店のコンセプトが伝えやすいと感じています。
「店名から何のお店か聞かれることが多く、 グルメサイトからのお客様は客単価が安いのが悩みでした。」
制作後、お店として目指している高価格帯のターゲットを獲得できるようになりました! お店の目標やターゲットが明確であればフードコネクションを勧めます。
「社会的信用、お店の信頼度が上がるため、先行投資としてやるべきと思って始めました」
今はホームページからの新規のお客様が増えたおかげでグルメサイトを辞めることができました! お店の情報が細かく見れ、集客にも繋がるホームページは必ず持つべきです!
「ホームページをリニューアルする前に比べて、 ケータリングの依頼が増え、月に数件はコンスタントに依頼がくるようになりました」
新規客をどう集客していけばいいのか悩んでいましたが、今は問い合わせも増えて満足しています。
増やしたいと思っていた宴会利用を狙い通り増やすことができた。
まず悩んだら相談してみるといいと思います。
飲食店でホームページを頼むならフードコネクション!
定期訪問や3ヶ月に1回のサポートコールです。 ひと声あるので頼んでおこうと思ったことを思い出すし、こちらから連絡する手間が省ける。
ホームページは作った方が良いです、効果は出ます。
こだわれば、こだわるほどユーザーの方にお店の魅力を伝えられます。
「ホームページを見てからお店に来た」という人が増えました。 また、お客様にホームページを褒められます。
「来てくれるお客さんに店のコンセプトやメニューなどを、より知ってもらえました。」
お店に来たことがないお客さんが、ホームページを見て店の楽しみ方を勉強してから来てくれるようになり、より楽しんでもらえています。
「元々自分で作ったものがあったが、しっかりしたホームページが欲しかった。」
制作後、「きれいなホームページだね」と言われることが多いです。
また、売上が上がったきっかけになったことも実感しており、今期も前年比を大きく上回りました。
「デザインが良く、ページ構成がしっかりしているところがフードコネクションを選んだ理由です」
スマホサイトがわかりやすく、利便性が高い点も満足しています。
また担当さんから色々と教えて頂き、SNSやネットに関する知識が増えました。
続きはこちら
cFOODCONNECTION Inc.